-
【クリスタ】入稿用にマンガを書き出す方法とその設定について
クリスタでマンガの制作が完成したら次にやることが書き出しです。しかし始めての書き出しは設定項目がとても多く、初心者にはかなり高難度。入稿用はWEB用とは違い、トンボ付きで、また比較的見慣れない拡張子での書き出しとなります。今回は「入稿用」に適した設定で書き出す方法を紹介します。 -
【クリスタ】選択範囲を保存して何度でも使い回せる便利な方法
「この選択範囲あとでまた使いたいなぁ…」なんて思ったことはありませんか?実はクリスタでは「選択範囲レイヤー」を使って、選択範囲をレイヤーとして残しておくことができるんです。本記事では選択範囲をストックできる選択範囲レイヤーの使い方と、それを呼び出す方法を紹介します。 -
【クリスタ】選択範囲を自由に修正変形できるクイックマスクの使い方
クリスタの[選択範囲]ツールにはいろんな選択方法がありとても便利ですが、かゆいところに手が届かないときがあります。そんなときの救世主こそ [クイックマスク]という機能!クイックマスクとは選択範囲を自由に作成することができる機能です。本記事ではクイックマスクの使い方を紹介します。 -
初心者向け!クリスタで使うレイヤーの種類一覧と特徴のまとめ
クリスタのことで使い方などをググっていると、ベクターレイヤーなど、聞き慣れないレイヤーの名前が登場しますよね。本記事ではクリスタで使う10種類のレイヤーと、その特徴をまとめています。さまざまなレイヤーを使いこなすことで、作業効率の改善やクオリティの向上が望めます! -
【クリスタ】色調補正を使いこなす!色調補正の使い方と使用例まとめ
色調補正とは、色や明るさ、鮮やかさなど、色合い全般を修正する機能です。色調補正は色を調整する機能なので、基本的には色を塗り終えてから使い、最終的な完成形のテイストにかなり大きな影響を与えます。本記事では、クリスタで色調補正をする方法を紹介します。 -
【クリスタ】イラストを無断転載から守る!ウォーターマークの使い方
昨今問題となっている無断転載。自分が時間と心を込めて描いた作品のはずなのに、全く知らない別人の作品として盗用・無断転載されるのはとても悲しいことです。それを対策すべく、クリスタにもウォーターマーク機能があります。本記事ではクリスタでウォーターマークを入れる方法を紹介します。 -
【クリスタ】作業効率改善!塗りつぶしを外枠にはみ出させない方法!
塗りつぶしをしたときに枠外に隙間があるせいで、背景や顔、髪など全て塗りつぶされてしまうことがあります。隙間をとじれば済むのですが、実はこの作業は[作画フレームを参照]という機能を使って省くことができます。本記事では[作画フレームを参照]の使用方法を紹介します。 -
現役漫画家アシスタントさんにリアルな生活など聞いてみました
僕は現在、1名のアシスタントさんにマンガ制作を助けてもらっています。せっかく身近にアシスタントがいるので、漫画家を目指すみんなに現役アシスタントのリアルを知ってもらおうと思いました「漫画家アシスタントって働き方なの?」「普段はどんな生活を送ってるの?」現役の漫画家アシスタントに聞いていきましょう! -
漫画家アシスタントって何するの?どんな生活?具体的な仕事について
漫画家になるためのステップアップとして、真っ先に思いつくのがアシスタント。「先生のお手伝いをするのがアシスタント」というのはなんとなく予想がつくかと思いますが、具体的にはどのようなことをしているのでしょうか?今回は漫画家アシスタントのお仕事や生活、どうすればなれるかなどについて紹介します。 -
【クリスタ】ベクターレイヤーを使いこなし線画のレベルを上げる方法
クリスタにおいてベクターレイヤーは、描画後の線を自由に修正することができる、線画に特化したレイヤーです。ベクターレイヤーを使いこなすことでクオリティや作業時間が大幅にアップします!本気記事では、クリスタでベクターレイヤーを余すことなく活用する方法を紹介します。